新宿にはアジアを中心に世界100カ国以上から来た人々が、日本人住民とともに暮らし、学び、働いています。このスピーチコンテストでは、そんな外国人の皆さんに、母国とは大きく異なる環境で、日頃から考えているテーマについて、各々の価値観や視点に基づいて日本語で発表していただきます。また、日頃より日本語を学習している成果を発表する貴重な経験となります。そしてさまざまな見方・考え方があることを知ることは、聴きにくる日本人にも非常に貴重な機会を提供いただくことになります。これらにより、地域住民同士の文化・生活習慣の理解を深め、ともに生きる住みよい地域社会の実現に寄与すること、また多文化共生の社会づくりを目指します。
出場者が関心を持っているテーマについて5分間のスピーチをしていただきます。その後、司会者から出場者に対して、簡単な質問があります。
【主催】 東京新宿東ライオンズクラブ,東京隅田川ライオンズクラブ/公益財団法人新宿未来創造財団
2019年
【日時】2019年6月15日(土)午後1時00分~午後5時30分
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
アマルジャルガル ジャルガルマー(モンゴル) 日本学生支援機構東京日本語教育センター
「私は逃げない」(PDF)
2位
ミルコ パンヌンツィオ(イタリア) 新宿日本語学校
「日本人は冷たいですか?」(PDF)
3位
マ スジェ(中国) 新宿御苑学院
「物語と科学」(PDF)
新宿東ライオンズクラブ会長賞
グェン フン フォック (ベトナム) 新宿御苑学院
「明日は明るい日だ」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
ド トウチョウ(中国) 東京早稲田外国語学校
2018年
【日時】2018年6月17日(土)午後0時30分~午後5時00分
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
オウゲン(中国) ユニタス日本語学校
「わたしを決心させたもの」(PDF)
2位
スサーナ ナバーロ アグスティ(スペイン) 東京国際日本語学院
「言語の脅威」(PDF)
3位
リ ワイトン(香港) ヒューマンアカデミー日本語学校
「カルチャーショック 本当に怖いの?」(PDF)
新宿東ライオンズクラブ会長賞
シュウ エンレイ (中国) 東進ランゲージスクール
「母の料理」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
ニコラ フォルツナト(フランス) 東進ランゲージスクール
2017年
【日時】2017年6月17日(土)午後0時30分~午後5時00分
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
チョウ・リョウ(中国) 東京早稲田外国語学校
「日本に溶け込む」(PDF)
2位
サムラシンハ・イルガル・バンダララゲ・ウシラ・ティサル・チァングラ(スリランカ)
東京国際日本語学院
「私の理想の人」(PDF)
3位
リ・ジウ(アメリカ) 早稲田言語学院
「日本のアニメとアメリカのアニメ、その違いは何?」(PDF)
新宿東ライオンズクラブ会長賞
フィン・ファン・ゴック・フォン(ベトナム) 新宿日本語学校
「挨拶の気持ちが必要」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
コルド・コリン・モルガン・ガエール(フランス) 東京国際日本語学院
「留学生から見た東京オリンピック」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブチャーターナイト55周年実行委員長賞
イ・ヘソン(韓国) ミツミネキャリアアカデミー日本語学校
「新しい人生のために必要なもの」(PDF)
2016年
【日時】2016年6月18日(土)午後0時30分~午後5時00分
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
チョンホー チャリヤー(カンボジア) 日本学生支援機構 東京日本語教育センター
「心に残っている日本語の言葉」(PDF)
2位
パグリナワン コリン ニッキ デラ カルザダ(フィリピン)
ホツマインターナショナル スクール東京校
「日本人になったと思う瞬間」(PDF)
3位
サプコタ プラカス(ネパール) 東京早稲田外国語学校
「愛する能力」(PDF)
新宿東ライオンズクラブ会長賞
ガンバータル ナンディンザヤ(モンゴル) ヨシダ日本語学院
「不思議な力」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
ポン ボ(中国) 東京早稲田外国語学校
「その曖昧さこそ、日本的な美しさです」(PDF)
2015年
【日時】2015年6月20日(土)午後0時30分~午後4時30分
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
Luca Von Felten(フォン・フェルテン・ルカ)スイス ヒューマンアカデミー日本語学校東京校
「日本人が変ですか?ばつです!」(PDF)
2位
沈ハヌリ(シム・ハヌリ)韓国 KCP地球市民日本語学校
「お金よりも大切なもの」(PDF)
3位
趙小西(チョウ・ショウセイ)中国 ユニタス日本語学校東京校
「耐え忍ぼう、あの3センチメートル」(PDF)
新宿東ライオンズクラブ会長賞
林精華(リン・セイカ)中国 東進ランゲージスクール
「エレベーター」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
ADILOVA AIZADA(アディロヴァ・アイザダ)カザフスタン 新宿日本語学校
「私のこれまでとこれから」(PDF)
2014年
【日時】2014年6月21日(土)午後0時30分~5時
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
鍾薊(ショウケイ)中国 KCP地球市民日本語学校
「「断る」から見える、中国と日本」(PDF)
2位
扎拉根吉(ジャラガムジ)モンゴル サム教育学院
「日本に留学している私」(PDF)
3位
李炫昊(イヒョノ)韓国 東進ランゲージスクール
「野球が私にくれたプレゼント」(PDF)
四谷ライオンズクラブ会長賞
Tongbairattana Nathtachaya(トンパイラッタナ ナッタチャヤ)タイ 東京国際日本語学院
「エンジェルのように」(PDF)
東京隅田川ライオンズクラブ会長賞
ADILOVA AIZADA(アディロヴァ・アイザダ)カザフスタン 新宿日本語学校
「私のこれまでとこれから」(PDF)
2013年
【日時】2013年6月8日(土)午後0時30分~5時
【会場】新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
トルガエフ・タメルラン カザフスタン 新宿日本語学校
「変化し始めた自分」(PDF)
2位
ジョゼッフ・バウティスタ スペイン ヨシダ日本語学院
「日本のとりこになった」(PDF)
3位
謝逸翔(シャイツショウ)台湾 早稲田大学
「いつ、会えるかな」(PDF)
特別賞 実行委員長賞
朴慶烔(パクギョンドン)韓国 エリート日本語学校
「億万長者の夢」(PDF)
四谷ライオンズクラブ会長賞
林思沛(リンシペイ)台湾 早稲田大学
「日本の「すみません」文化」(PDF)
2012年
【日時】 2012年6月9日(土)午後0時30分~5時
【会場】 新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
鈴木明世(スズキアキヨ)新宿日本語学校
「日本語の美しさ」(PDF)
2位
呉世貞(オセジョン)KCP地球市民日本語学校
「バタフライ効果」(PDF)
3位
李度勲(イドフン)新宿区日本語教室
「夫の服を着た弟」(PDF)
2011年
【日時】 2011年6月11日(土)午後0時30分~5時
【会場】 新宿文化センター3階小ホール
【入賞者氏名(国籍)所属 題名(入賞スピーチPDF)】
1位
ヒミーロフ アンドレイ(サム教育学院)
「マスコミの時代」(PDF)
2位
呉世貞(オセジョン)KCP地球市民日本語学校
「バタフライ効果」(PDF)
3位
胡静藝(コセツゲイ)(新宿御苑学院)
「新宿とマカオの今後」(PDF)
問合せ
新宿コズミックセンター
新宿未来創造財団 地域・友好都市交流課
Tel 03-3232-5121 Fax 03-3209-1833
Emailでの問合せ(Contact us)