新宿区にあるボランティア日本語教室

 新宿区には新宿区日本語教室以外にも、日本語ボランティアの皆さんが運営する教室があります。対象レベルや支援方法など、詳しくは各教室にお問い合わせ下さい。

新宿区にあるボランティア日本語教室

あけぼの会 曙橋日本語教室

令和2年8月31日までお休み

経験豊富な日本語教師による授業。目的に合わせた丁寧な指導です。

あけぼの会 曙橋教室

会 場 :男女共同参画推進センター3F(新宿区荒木町16)
活動日時:火曜日 10:00~12:00
レベル :初級、中級、上級
対 象 :16歳~(子ども連れ不可)
料 金 :2,000円/1か月
問合せ :吉田 080-5502-7549
E-mail :
ウェブ :https://nihongo-akebonokai.jimdo.com/火曜教室/

▲ページトップに戻る

あけぼの会 角筈日本語教室

令和2年8月31日までお休み

経験豊富な日本語教師による授業。目的に合わせた丁寧な指導です。

あけぼの会 角筈教室

会 場 :角筈区民センター(新宿区西新宿4-33-7)
活動日時:金曜日 10:00~12:00
レベル :はじめて、初級、中級、上級、その他
対 象 :16歳~(子ども連れ不可)
料 金 :2,000円/1か月
問合せ :みぞぶち 03-3727-3143 090-4840-5979
E-mail :
ウェブ :https://nihongo-akebonokai.jimdo.com/金曜教室/

▲ページトップに戻る

さくら日本語サークル

授業は会話が中心で、日本の文化・習慣、敬語、マナー、日常生活や災害対策など、毎回違うテーマを学びます。毎回違うテーマを学びます。リアル(対面)とオンラインの両方を開催しています。

会 場 :しんじゅく多文化共生プラザ(新宿区歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
活動日時:土曜日 10:00~12:00
※活動日は、さくら日本語サークルウェブサイトで確認してください。
レベル :中級以上
対 象 :日本語を学習していて、簡単な日本語が話せる人・書ける人でしたら、どなたでも参加できます。年齢制限はありませんが、授業内容は大人向けです。

料 金 :無料
問合せ :さくら日本語サークル

申込みは、さくら日本語サークルのウェブサイトからお願いします。

▲ページトップに戻る

新宿虹の会 親子日本語教室

大人と子どもが一緒に、いろんなテーマで話したり、作ったりします!
詳しくは「外国人のための親子日本語教室」もご覧ください。

方 法 :Zoomによるオンライン
活動日時:土曜日 10:00~12:00
レベル :入門~初級程度
対 象 :親子26人(先着順)
料 金 :1学期あたり1000円(全10回分)                                          ※初回参加は無料、2回目以降も参加の場合は費用がかかります。
問合せ :いじょんみ 090-1778-3699
E-mail :

▲ページトップに戻る

東京YMCA

東京YMCA

会 場 :東京YMCA山手コミュニティーセンター
(新宿区西早稲田2-18-12)
活動日時:第2、第4木曜日 19:00~20:30
レベル :どなたでも
対 象 :一般、子ども連れ可
料 金 :200円/1回
問合せ :東京YMCA山手コミュニティーセンター 03-3202-0321
E-mail :yamateinfo@tokyoymca.org
ウェブ :https://tokyo.ymca.or.jp/community/yiv.html

▲ページトップに戻る

日本語グループWAIWAI

日本語グループWAIWAI

会 場 :東京ボランティア市民活動センター、早稲田奉仕園他
(新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階、新宿区西早稲田2-3-1)
活動日時:祝祭日を除く土曜日 10:00~12:00
レベル :初級~上級
対 象 :一般(16歳~、子ども連れ不可)
料 金 :1000円/1か月
問合せ :松永 090-9203-4863
ウェブ :https://waiwaigak.wixsite.com/waiwaijp
※見学には予約が必要です。事前にホームページから申し込んでください。

▲ページトップに戻る

ひまわり日本語教室

オンラインで授業を実施。詳しくはメールでお問い合わせください。

レベル :入門・初級~上級
対 象 :一般
料 金 :250円/1回
E-mail :himawari.nihongo.2021@gmail.com

▲ページトップに戻る

四谷日本語サークル

当面の間お休み

四谷日本語サークル

会 場 :四谷区民センター11階(新宿区内藤町87)
活動日時:水曜日 10:00~11:30
レベル :入門~上級
対 象 :一般、子ども連れ可(但し託児はなし)
料 金 :200円/1回
問合せ :片岡(かたおか)03-3269-5271
E-mail :syk8200@gmail.com
※申込みは随時直接会場で受け付けます。
お子さん連れの際は保護者が責任を持って監督する条件で参加可能です。

▲ページトップに戻る

わかば会

たくさん発話ができるように少人数のグループで学習します。
教科書は「つなぐにほんご初級(1)(2)」「J.Bridge」を使います。

会 場 :榎町地域センター(新宿区早稲田町85)
活動日時:金曜日 10:00~11:45
レベル :入門、初級、初中級
対 象 :一般(子ども連れ不可)
料 金 :500円/1回
問合せ :藤岡 裕子(ふじおか ゆうこ)090-9821-7816
E-mail :
※見学したい人は、来る前に名前と日本語学習の経験を知らせてください。

▲ページトップに戻る

早稲田奉仕園日本語ボランティアの会

令和2年12月31日までお休み

1人~3、4人のグループレッスンで楽しく日本語を学んでいます。

※初めての方は、クラスの始まる15分前までに来てください。

早稲田奉仕園日本語ボランティアの会

会 場 :早稲田奉仕園スコットホール(新宿区西早稲田2-3-1)
活動日時:水曜日 (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30 (3)16:00~17:30
金曜日 13:30~15:00
レベル :初級、中級、上級
対 象 :小学5年生以上~一般
料 金 :100円/1回
問合せ :早稲田奉仕園 03-3205-5403
E-mail :
ウェブ :https://www.hoshien.or.jp/program/katsudouya/japanese-volunteer-circle.html

▲ページトップに戻る

きらら日本語教室

令和2年5月10日までお休み

日本での生活相談等に適宜応じながら、和やかに楽しく活動しています。

きらら日本語教室

会 場 :しんじゅく多文化共生プラザ
(新宿区歌舞伎町2-44-1ハイジア11階)
活動日時:金曜日 14:00~16:00
レベル :入門~上級
対 象 :大人(子ども連れ不可)
料 金 :無料
問合せ :中村 信明(なかむら のぶあき) 090-9386-8025
E-mail :
※開催日ならびに詳細については事前にお問い合わせください。
初めて教室にいらっしゃる時は、事前に予約をしてください。

▲ページトップに戻る

情報の掲載について

新宿区内を拠点としているボランティア日本語教室の情報を掲載できます。
対象年齢や支援レベルは問いません。間接法(母語による)支援の教室も掲載できます。
掲載希望の団体は、必要事項を記入し下記問い合わせ先へご連絡ください。
※日本語学校の掲載はできません。

  1. 団体名
  2. 活動日時
  3. 活動場所
  4. 代表者名
  5. 代表者連絡先

ご連絡いただいた後、日程調整のうえ担当者が教室を見学させて頂きます。
見学後、情報の掲載には2週間程度お時間を頂く場合がございます(掲載出来ない場合もございます)。

問合せ

新宿コズミックセンター
新宿未来創造財団 地域交流課
Tel 03-3232-5121 Fax 03-3209-1833
Emailでの問合せ(Contact us)