日時
第1回:11月16日(土)13:00〜15:40
「作って食べて、ついでに文化を学ぼう」
―キンパ(のり巻き)、チャプチェ(春雨)、ケランマリ(玉子焼き)づくりと韓国の昔話―
第2回:11月30日(土)13:00〜15:00
「韓国楽器体験とアリラン―李政美さんと一緒にセッションしょう!」
会場
第1回:カナダラ・クッキング(大久保1-12-1 第2韓国広場ビル3階)
第2回:新宿文化センター 4階 第一会議室 (新宿区新宿6-14-1)
料金
全2回 2,000円(別途食材実費分)
講師
第1回:朴へヨン(パク・ヘヨン)(カナダラ・クッキング調理講師)
第2回:李東信(リ・ドンシン)(韓国民族楽器奏者)
対象
どなたでも(区内在住・在勤・在学の方優先)
定員
30名(多数抽選)
申込み
10月21日(月)必着
往復はがきまたは申込み専用ウェブサイトからお申込みください。
- 講座名「韓国文化体験講座」
- 郵便番号・住所
- お名前(ふりがな)
- 年齢
- 性別
- 電話番号
- 在勤の方は勤務先名称・所在地
※ウェブサイトからの申し込みには、Eメールアドレスの登録が必要です。
※新宿未来創造財団からの連絡はEメールにて行いますが、hotmailは受信されないので、そのほかのEメールアドレスを使用ください。
また、そのほかのフリーメール(Yahoo-mail、G-mailなど)も「迷惑メール」として認識される場合があります。
お手数ですが、ご自身のEメールの設定をご確認の上、申込み願います。
※申込みの際に提供いただきました個人情報は、新宿未来創造財団個人情報保護規程に基づき、本事業以外には使用いたしません。
申込み・問合せ
新宿区立新宿文化センター
(新宿未来創造財団)
〒160-0022新宿区新宿6-14-1
Tel:03-3350-1141 Fax:03-3350-4839
新宿未来創造財団では、「ライフアップ講座」として、楽しく地域の方々とともに学ぶ学習や、スキルアップのお手伝いをする多彩な体験など、さまざまな生涯学習講座を実施しています。