盤面に白と黒の石を置いて戦う、シンプルながらも奥深い囲碁。小学生で、囲碁が初めての子ももっと強くなりたい子も、囲碁を通して「考える力」を養ってみませんか。わかりやすい指導で定評のある、人気プロ棋士が教えます。
▼講座・イベントの申し込みにあたって▼
○新型コロナウイルス感染症対策のため、中止・延期になる可能性があります。
○申し込み者数が最少催行人数に達しなかった場合は、中止になる可能性があります。
○予定通り実施する場合でも、その時点での感染予防対策を実施してまいります。
○参加されるお子様や保護者様には、検温や手指の消毒などにご協力いただきます。
○会場への入室は参加されるお子様のみとさせていただきます(保護者様の入室不可)。
▼講座・イベントの申し込みにあたって▼
○新型コロナウイルス感染症対策のため、中止・延期になる可能性があります。
○申し込み者数が最少催行人数に達しなかった場合は、中止になる可能性があります。
○予定通り実施する場合でも、その時点での感染予防対策を実施してまいります。
○参加されるお子様や保護者様には、検温や手指の消毒などにご協力いただきます。
○会場への入室は参加されるお子様のみとさせていただきます(保護者様の入室不可)。
日時
令和3年2月9日・16日、3月2日・9日・16日
いずれも火曜日(全5回)
17:00~18:00
いずれも火曜日(全5回)
17:00~18:00
場所
新宿コズミックセンター 3階大会議室
対象
小学1~6年生(入門から9・13路で対局できる初心者まで)
※入門・初心者を対象としている教室です。
19路盤を使用されている中・上級者の応募はご遠慮ください。
※入門・初心者を対象としている教室です。
19路盤を使用されている中・上級者の応募はご遠慮ください。
定員
30名
※応募多数の場合は抽選(区内在住または在学優先)
※応募多数の場合は抽選(区内在住または在学優先)
講師
(公財)日本棋院 水間俊文 八段
料金
3,100円
※入金後のキャンセル・欠席時の返金なし
※入金後のキャンセル・欠席時の返金なし
申込み
▼ご注意
応募の際には以下を参考に棋力を選択しご記入ください。
棋力1:13路盤(21級~25級程度)
棋力2: 9路盤(26級~30級程度)
棋力3: 7路盤(入門者・初心者)
また、級をお持ちの場合はそちらもご記入ください。
・インターネット申込み 
こちらをクリックしてください
・往復はがき申込み
往復はがきに、1.講座名 2.氏名(ふりがな) 3.学校名・学年 4.郵便番号・住所 5.電話番号
6.保護者氏名 7.緊急連絡先、8.棋力 9.級(お持ちの場合)を記入の上、下記へお送りください。
〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター(子ども支援課)
※返信用あて先に、申込者のあて先をご記入ください。
※往復はがきの料金は126円です。
締切
令和3年1月19日(火)必着
協力
(公財)日本棋院
問合せ
公益財団法人 新宿未来創造財団
子ども支援課
Tel 03-3232-5122
子ども支援課
Tel 03-3232-5122
その他
本年度は囲碁大会の実施はいたしません。