健康ウォーキング情報 2021年3月


持ち物・服装 運動しやすい服装(スカート不可)・マスク着用・運動靴でお越しください。なお、飲み物・帽子・雨具などは各自でご用意ください。

企画・運営 NPO法人新宿区ウオーキング協会

今回のコース

1.「シン・ゴジラの街と多摩川の春を歩く」約8㎞
2.「令和の甲州街道を歩こうNo.3」約15km
3.-事前申込制-「西新宿で大人な街あるき」約4km



レガス健康ウォーキング

「シン・ゴジラの街と多摩川の春を歩く」約8㎞

日 時
令和3年3月17 日(水)受付 9:00~9:20(解散 12:30 頃予定)
集 合
京急本線「京急蒲田駅」東口
解 散
京急本線「雑色駅」
コース
夫婦橋親水公園(スタート) →萩中公園→穴守稲荷神社→ 旧穴守稲荷神社大鳥居→羽田神社→多摩川堤→南六郷緑地→雑色駅 (ゴール)
※歩行形態は、約10名ごとの小グループの予定です
料 金
会員 200円、一般 400円
申 込
不要。当日受付時間内に直接集合場所へ。(定員なし) 
主 催
(公財)新宿未来創造財団 
協 力
NPO法人新宿区ウオーキング協会
問合せ
スポーツ・マラソン課  Tel 03-3232-7701 
(当日連絡先:NPO法人新宿区ウオーキング協会 Tel 090-3217-4109)


NPO法人新宿区ウオーキング協会 第193回例会

「令和の甲州街道を歩こうNo.3」約15km

日 時
令和3年3月9日(火)受付 8:40~9:00(解散12:00頃予定)
※出発・解散時のセレモニーはありません
集 合
京王線「飛田給駅」駅前広場
解 散
JR中央線「日野駅」
コース
飛田給駅前(スタート)→大國魂神社→谷保天満宮→日野の渡し場跡・多摩川立日橋→日野駅(ゴール)
※歩行形態は、約10名の小グループごとの予定です
※距離が約15kmになりました。谷保天満宮で一次解散(JR 南武線矢川駅)。
日野駅までの方は、昼食時間は特に設けませんが、パン・おにぎりなどを持参ください
料 金
会員無料、一般400円
申 込
不要。当日受付時間内に直接集合場所へ。(定員なし)
主催・問合せ
NPO法人新宿区ウオーキング協会  Tel 090-3217-4109


令和2年度 第2回 いきいきウォーク新宿

「西新宿で大人な街あるき」約4km

新型コロナウイルス対策のため事前申込制
日 時
令和3年3月26日(金)受付 10:00~10:15(解散 13:00頃予定)
集 合
柏木地域センター(北新宿2-3-7)
最寄駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」
解 散
Suicaのペンギン広場(渋谷区千駄ヶ谷5-24 新宿駅前)
最寄駅:JR各線、東京メトロ丸ノ内線、都営地下鉄大江戸線「新宿駅」
コース
柏木地域センター(スタート)→新宿中央公園→Suicaのペンギン広場(ゴール)
※歩行形態は、約5名ごとの小グループの予定です
料 金
無料
申 込
電話またはFAXにて氏名・住所・年齢・電話番号と「第2回いきいきウォークに参加」の旨を伝えてください。
申込期間:3月8日(月)~25日(木)
定 員
先着20名
主催・問合せ
新宿区健康部健康づくり課健康づくり推進係
Tel 03-5273-3047 Fax 03-5273-3930