新宿子ども染め物体験教室(子ども未来講座)

↑クリックすると
チラシをご覧いただけます。
TOP > 子ども > 染め物体験(子ども未来講座)



現在も続く新宿の地場産業、『染色』を体験してみませんか?

高学年コースでは、型染めを行います。
自分で構図と色を考えてサコッシュを染めます。
小物の収納に便利なオリジナルのサコッシュを作成しよう!
※サコッシュ=小型の斜めがけバッグ(ポーチ)

低学年では、藍染めの行います。
実際に生えている藍を自分で摘んで染料をゼロから作ります。
好みの濃さで布を市松模様に染めます。
染めた布はくるみボタンに加工してアクセサリーなどに使うことができます!

参加者には職人が染めた布を使ったストラップをプレゼントします。

↓↓くるみボタン(直径4㎝ほどのボタンを1個作成します)







↓↓サコッシュ(1個作成します)

サコッシュ(1個作成します)












【ご注意ください!】
本講座は開催場所が『染の里おちあい 二葉苑』となります。
ご参加の際はお間違えのないようご注意ください。(最寄り駅:中井駅)
※下記地図参照




▼講座・イベントの申し込みにあたって▼
〇本講座では染料を使用するため、洋服に染料がついてしまう場合がございます。
 汚れてもよい服装でお越し頂きますようご注意ください。
○新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止・延期になる可能性があります。
○予定通り実施する場合でも、その時点での感染予防対策を実施してまいります。
○参加されるお子様や保護者様には、検温や手指の消毒などにご協力いただきます。
○教室への入室は参加されるお子様のみとさせていただきます(保護者様の入室不可)。
※教室の外からガラス越しに様子を確認することができます。密にならないよう譲り合って見学いただくようお願いします。

日時

令和4年7月30日(土)
高学年コース  9:30~10:45
低学年Aコース 11:00~12:15
低学年Bコース 13:30~14:45

場所

染の里おちあい 二葉苑 (新宿区上落合2-3-6)

対象

高学年コース  小学3~6年生
低学年Aコース  小学1・2年生
低学年Bコース  小学1・2年生

定員

各コース20名
※応募多数の場合は抽選(区内在住または在学者優先)

講師

染の里おちあい二葉苑 代表理事 高市洋子

料金

高学年コース 1300円
低学年コース(A・B共通)1100円
※受講決定後事前振込
※入金後のキャンセル・欠席時の返金なし

申込み

・インターネット申込み (推奨)web申込

お申し込みは下記よりお願いします。

(高学年コース/小学3~6年生)お申し込み
(低学年Aコース/小学1~2年生)お申し込み
(低学年Bコース/小学1~2年生)お申し込み

・往復はがき申込み

往復はがきに、1.講座名 2.氏名(ふりがな) 3.学校名・学年 4.郵便番号・住所 5.電話番号 6.保護者氏名 7.緊急連絡先 8.保護者見学希望の有無を記入の上、下記へお送りください。

※新型コロナウイルス感染症対策のため、開催教室内への保護者付き添いはできません。ご了承ください。

〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター(子ども支援課)

※返信用あて先に、申込者のあて先をご記入ください。
※往復はがきの料金は126円です。

締切

令和4年7月5日(火)必着

問合せ

公益財団法人 新宿未来創造財団
子ども支援課 
Tel 03-3232-5122