◆ 生涯学習館まつり
「赤城生涯学習館まつり」 / 「戸山生涯学習館まつり」 / 「北新宿生涯学習館まつり」 / 「住吉町生涯学習館まつり」 / 「西戸山生涯学習館まつり」
日頃、生涯学習館で活動する団体の発表の場です。手工芸品の展示や舞台発表、フリーマーケットや産直販売など、催し物が目白押しです。
西戸山生涯学習館まつり
春を先取りする学習館まつり!3月実施です。
日時:令和5年3月11日(土)・12日(日) 10:30~16:00
会場:西戸山生涯学習館(新宿区百人町4-7-1)
料金:無料 ※福祉作業所によるパン・クッキーなどの販売。11日には
しんじゅく100トレ 体験(参加費無料 先着5名様程度)も実施します。
春が待ちきれないあなたに朗報です!
2日間に渡る開催は3年ぶりとなります。
出演・出展される団体の皆さんが精いっぱい
練習、学習に取り組んできました。その成果をぜひご覧ください。
問合せ:西戸山生涯学習館 Tel 03-3368-3221
赤城生涯学習館まつり(終了しました)
多くの団体が日頃の学習の成果を披露します。
日時:令和4年10月15日(土)・16日(日) 10:00~16:00
会場:赤城生涯学習館(赤城元町1-3)
料金:無料 ※一部有料フリーマーケットあり。
お待たせいたしました!
2日間に渡る開催は3年ぶりとなります。
出演・出展される団体の皆さんはいろいろな制限のあるなかで、
懸命に練習、学習に取り組んできました。その成果をぜひご覧ください。
問合せ:赤城生涯学習館 Tel 03-3269-2400
北新宿生涯学習館まつり(終了しました)
2年ぶりの館まつりです。
日時:令和4年10月15日(土)・16日(日) 10:00~16:30
会場:北新宿生涯学習館(北新宿3-20-2)
料金:無料 ※体験コーナーは一部有料
生涯学習の様々な活動を続けている団体のみなさんが、日頃の成果を舞台発表、作品展示、
体験コーナーなどで披露します。楽しさを来場者の方々と分かち合いたいです。
1階ロビーではクッキー、パンなどの販売もあります。
問合せ:北新宿生涯学習館 Tel 03-3365-3541
住吉町生涯学習館まつり(終了しました)
秋の一日を彩る住吉町生涯学習館の館まつり。
日時:令和4年10月29日(土)・30日(日) 10:00~16:00
会場:住吉町生涯学習館(住吉町13-3)
料金:無料 ※一部有料販売あり。
住吉町生涯学習館の活動団体が、日頃の活動の成果を発表し、
文化・芸術・スポーツで、楽しく秋の一日を彩ります。
問合せ:住吉町生涯学習館 Tel 03-3269-2400
戸山生涯学習館まつり(終了しました)
多くの団体が日頃の学習の成果を披露します。
日時:令和4年10月1日(土)・2日(日) 10:00~16:00
会場:戸山生涯学習館(戸山2-11-101)
料金:無料 ※体験コーナーは一部有料
※当日の様子はこちら
多彩な活動を続ける団体のみなさんが、舞台発表、作品展示、
体験コーナーなどを通じて、日頃の成果を披露します。
問合せ:戸山生涯学習館 Tel 03-3207-1181
※秋以降、各学習館での館まつりを開催予定です。
随時情報更新してまいりますので、ご期待ください。
問合せ
新宿文化センター(新宿未来創造財団)
Tel.03-3350-1141 Fax.03-3350-4839