「区民プロデュース広報支援事業」運営団体活動紹介

「区民プロデュース広報支援事業」とは、運営団体(サークル)が新宿未来創造財団から広報支援を受け、自主的に企画開催する事業です。

※掲載情報は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、変更・中止になる可能性があります。


 

江戸流手打ち蕎麦

企画運営:江戸流手打ち蕎麦 新宿鵜の会

美味しいそばを打ちませんか。
手際よく手打ちそばを打てるよう指導いたします。

日 程:4月1日~令和6年3月17日の第1土曜日・第3日曜日(※年末年始は除く)
12:00~16:00
会 場:北新宿生涯学習館(北新宿3-20-2)
対 象:そば打ちに興味のある方。
料 金:2,500円/回(そば粉代含む)
問合せ:江戸流手打ち蕎麦 新宿鵜の会(担当:山田)
(TEL)080-4838-1109(E-mail)sam62610@kyo.good.sc
※各回の詳細等は、お問合せください。


抒情歌を歌う

企画運営:抒情歌を歌う会

日本・世界の抒情歌や、よく知られたポピュラー曲を楽しく歌いませんか。
発声練習あり。初心者、男性、高齢者歓迎。

日 程:4月4日~令和6年3月19日の第1・第3火曜日
14:00~15:45
会 場:住吉町生涯学習館(住吉町13-3)
対 象:中高年
料 金:10回分前納の場合11,000円 ※1回ずつの参加の場合は、1,500円/回
問合せ:抒情歌を歌う会(担当:平林)
(TEL)080-4373-2128(E-mail)akiko.hira.music@gmail.com
※各回の詳細等は、お問合せください。


マージャンやりたい人集まれ!健康マージャンで楽しく脳トレ!

企画運営:健康マージャンサークルらくじゃん

楽しみながら脳トレ、仲間ができる!
未経験者でもOK。難しくありません!
一緒にマージャンしよう!

日 程:4月3日~令和6年3月25日の月曜日(※年末年始は除く)
(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00
会 場:住吉町生涯学習館(住吉町13-3)他
対 象:どなたでも
料 金:1,000円/2時間
問合せ:健康マージャンサークルらくじゃん(担当:三上)
(TEL)090-8176-4662(E-mail)mikami.class@gmail.com(WEB)https://note.com/rakujan/
※1回のみの参加も可。
※各回の詳細等は、お問合せください。

上記事業の内容に関すること以外の問合せ

新宿文化センター(新宿未来創造財団)

〒160-0022新宿区新宿6-14-1
Tel 03-3350-1141