1979年の開館以来、新宿文化センターでは国内外のバレエ団をはじめ、コンテンポラリーのピナ・バウシュ、フラメンコのアントニオ・ガデス等、錚々たる舞踊家たちの公演が行われてきました。その歴史と記憶を継承するため、8月から11月にかけて様々な舞踊公演を開催し、「新宿文化センター ダンス・プロジェクト2016」として始動します。この企画は毎年恒例のものとして内容の充実を図り、ダンス、パフォーマンス系の団体と魅力的なコラボレーションを展開していく予定です。どうぞ、ご期待ください!
公演ラインアップ
01. 第3回 全日本小中学生ダンスコンクール 東日本大会

02. 森山開次ダンスワークショップ
(c)SadatoISHIZUKA
03.ザルツブルク・トイハウス劇場
モーツァルトの故郷、オーストリアよりパフォーミングアーツの来日公演が決定! 音楽とパントマイムによる子ども向けのプログラム、コンテンポラリーダンサーによる一般向けのプログラムを開催します。一般向け公演「Feed&Bleed」

会場:小ホール
出演:C.ベーニッシュ、K.シュロット
※未就学児入場不可
こども向け公演「Hin und Her(あっちこっち)」

会場:小ホール
※5月5日(火祝)よりWeb友先行予約開始
04.フレッシュ名曲コンサート《スペイン音楽の祭典》“フラメンコ&カルメン・ハイライト”

日程:9月5日(土)
会場:大ホール
※詳細はウェブサイト上で随時更新します
会場:大ホール
※詳細はウェブサイト上で随時更新します
05.コンドルズの遊育計画(あそいくけいかく)

06.国際都市新宿・踊りの祭典

日程:11月12日(土)
会場:全館
料金:無料
※詳細はウェブサイト上で随時更新します
会場:全館
料金:無料
※詳細はウェブサイト上で随時更新します