普通のクラシックコンサートには、なかなか小さなお子さまや障がいがあるお子さまを連れて行きにくいものです。
このコンサートは「音楽はすばらしい!本物の音楽を聴かせたい!」というパパ、ママ、そしてお子さまを対象とした本格的音楽体験プログラムです。
聴いたことがあるクラシックから誰もが知っているクリスマスソングなど、ウキウキたのしいクリスマスのひとときをファミリーで観て・聴いて・歌って・触れて・体験しましょう!
- 開演前に弦楽器・打楽器体験コーナーも開催
- 車いす席・ヒアリングループ席設定
- ベビーカー預かり場所・オムツ替えスペース・授乳スペース設定

日時
2017年12月3日(日)14:30開演(13:30開場)公演時間:約60分(入退場自由)
13:30~14:15大ホールホワイエにて弦楽器・打楽器の体験コーナー「楽器とあそぼう!」があります。
会場
新宿文化センター 大ホール
(新宿区新宿6-14-1)
対象
乳幼児~小学生(推奨年齢0歳~8歳)障がいがあるお子さま・その保護者など
公演の趣旨をご理解いただける方ならどなたでも
出演
指揮:松村秀明 歌と司会:赤星啓子 オルガン:高橋博子監修:宮﨑幸次(幼児音楽教育研究家)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによるミニ・オーケストラ
プログラム
演奏曲目- J.シュトラウスⅠ ラデツキー行進曲
- J.S.バッハ トッカータ(パイプオルガン独奏)
- アンダーソン/そりすべり
- 親子できく クリスマスソング・メドレー
- チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より行進曲
- みんなが知っているアニメから ほか
- 弦楽器・打楽器の体験コーナー 大ホールホワイエにて
料金
こども(小学生以下)1,000円 新宿区民割引800円 友の会割引700円おとな(中学生以上)3,000円 新宿区民割引2,800円 友の会割引2,700円
- 保護者の膝上で鑑賞する乳児は無料です
- 車いす席・ヒアリングループ席は、新宿文化センター窓口および電話予約のみのお取り扱いです。ご希望の方は、チケット購入前に新宿文化センターまでお問い合わせください。
- 新宿区民割引は窓口(要証明書)、電話予約のみのお取り扱いです。新宿区在住の方お一人4枚まで購入可能です。
- チケットご購入の際に収集したお客様の個人情報は、チケット発券システム「Gettii」および、当財個人情報保護規程に基づき、適正かつ厳重に管理いたします。
チケット販売
完売御礼!※全席完売いたしました。(11月30日)
※インターネット上でチケットを購入・予約するには、新宿文化センター友の会(有料)
またはチケットWeb会員(無料)の登録が必要です。
新宿文化センター友の会メンバー先行発売

9月10日(日)12:00より発売開始
※特典(割引と先行発売)のご利用には、ご入会が必要です(有料)
新宿文化センター友の会について→https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/members/
※お一人様1公演4枚まで
※



チケットWeb販売システム (外部リンクに接続します)
※セブンイレブンでの発券の際に別途発券手数料がかかります。
一般予約販売

9月14日(木)12:00より予約販売開始
チケットWeb販売システム (外部リンクに接続します)
※セブンイレブンでの発券の際に別途発券手数料がかかります。
※Web予約のご利用には、会員登録が必要です(無料)
チケットWeb会員についてはこちら→https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/webtomo/

- 新宿文化センター 9月17日(日)9:00より販売開始 9:00~19:00(第2火曜日は休館)
- 新宿コズミックセンター 9月17日(日)9:00より販売開始 9:00~19:00(原則第2月曜日は休館)
- 新宿歴史博物館 9月17日(日)9:30より販売開始 9:30~17:00(原則第2・4月曜日は休館)

9月17日(日)9:00より予約開始
新宿文化センター(TEL:03-3350-1141) 9:00~19:00(第2火曜日と年末年始は休館)
一般プレイガイド
9月17日(日)10:00~チケットぴあ

イープラス

主催:公益財団法人新宿未来創造財団
後援:新宿区
お問合せ:新宿文化センター(TEL:03-3350-1141)