新宿には今日もフォークソングが流れている
1970年代の主役、「団塊の世代」。この世代とともに忘れられない音楽としてフォークソングがあります。日本のフォークソングは、アメリカのフォークブームから飛び火をし、キャンパスフォーク、プロテストソング、アングラフォーク、メッセージソング、四畳半フォークといった様々な呼び方を経て多様化し、独自の音楽シーンを確立しました。このコンサートでは、フォークソングを単に懐かしいものとしてのみ捉えるのではありません。歌を聴き歌って、団塊の世代の人たちは若き日のパワーを奮い起こしていただき、これからの時代の中心となる若者たちには、時代、世代を超えたメッセージを贈ります。9月12日の講演会・なぎら健壱の「フォーク大集会」とセットでお楽しみください!
日時
2015年10月10日(土)開演16:00(開場15:30)会場
新宿文化センター 大ホール出演
なぎら健壱 中川五郎 紙ふうせん 友川カズキ 大塚まさじ 山崎ハコ 小野一穂
なぎら健壱インタビュー記事はこちらから(カンフェティ7月号)

料金
S席4,000円〔新宿区民割引:3,500円〕A席3,000円(2階席のみ)
※当日券あります!
コンサートS席&講演セット券5,000円
※9月12日の講演「フォーク大集会」とのセット券です。窓口販売、電話予約のみのお取扱いです。
- 未就学児の入場はご遠慮ください。
- 車椅子でご観覧を希望される方は新宿文化センターへお電話でご連絡ください。
- 新宿区民割は窓口(要証明書)、電話予約のみのお取り扱いです。新宿区在住の方お一人4枚まで購入可。
- Web友予約のご利用は新宿文化センター友の会[Web友]の会員登録が必要です。
チケット販売
![]() |
|
---|---|
6月13日(土)12:00 先行発売 |
チケットWeb会員の方はこちらから チケットWeb販売システム ※セブンイレブンでの発券の際に別途発券手数料がかかります。 |
チケットWeb会員新規登録はこちらから チケットWeb会員登録ページ ※インターネット上でチケットを購入するには、会員登録が必要です。 |
![]() |
|
---|---|
6月14日(日)より | 新宿文化センター 9:00~19:00(第2火曜日は休館) |
6月15日(月)より | 新宿コズミックセンター 9:00~19:00(第2月曜日は休館) 新宿歴史博物館 9:30~17:00(第2・4月曜日は休館) |
※定期休館日が祝日の場合は翌日休館 |
![]() |
|
---|---|
6月15日(月)9:00より | 新宿文化センター〔TEL:03-3350-1141〕 9:00~19:00(第2火曜日は休館) |
一般プレイガイド | |
---|---|
6月14日(日)10:00より | チケットぴあ![]() イープラス ![]() |
同時開催 高田渡写真展
9月9日(水)~10月12日(月)
新宿文化センター1Fエントランス(無料)
協力:全労済ホール/スペースゼロ、sharing~シェアリング~2015 in 新宿、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団/ティアラこうとう、江東フォークフェスティバル