2021年にスタートした落語シリーズ公演、新宿文化センター落語会。
今回は2周年を記念して、若手屈指の実力派が集うスペシャル競演!
古典落語の魅力を存分に堪能できるとっておきの一会です。
日時
2023年6月18日(日) 13:30開演(13:00開場)会場
新宿文化センター 小ホール(新宿区新宿6-14-1)出演:柳亭小痴楽(落語芸術協会)・入船亭扇橋(落語協会)・こはる改め立川小春志(落語立川流・令和5年5月真打昇進)
柳亭小痴楽
1988年12月生まれ。東京都出身
2005年10月 二代目桂平治(現・十一代目桂文治)に入門
2008年 6月 五代目柳亭痴楽門下へ
2009年11月 二ツ目昇進「三代目柳亭小痴楽」を襲名
2019年 9月 真打昇進
令和の落語界を牽引するトップランナーのひとり。
飽くなき探究心と抜群のセンスが織りなす話芸は、若手真打で随一!
様々なメディアに出演し、落語の魅力発信にも大きく貢献している。
入船亭扇橋
1983年11月生まれ。東京都出身
2008年 2月 入船亭扇辰に入門
2012年11月 二ツ目昇進
2022年 9月 真打昇進「十代目入船亭扇橋」を襲名
澄んだ佇まいと澱みのない語り口。
落語の奥深さを存分に感じさせる世界観で、多くの落語ファンを魅了する生粋の実力派。
立川小春志
1982年10月生まれ。東京都出身
2006年 3月 立川談春に入門
2012年 6月 二ツ目昇進
2023年 5月 真打昇進 こはる改メ「立川小春志」を名乗る
並外れた努力と圧倒的な表現力で、女流という垣根を越えて活躍する若手落語家。
今年真打昇進を果たし、その人気と実力は加速するばかり!
【今後の予定】
チケット販売の詳細は決まり次第お知らせします。(※出演者は変更となる場合があります)
2023年 8月 6日(日) 出演:立川談修・立川寸志
2023年 9月10日(日) 出演:三遊亭萬橘・桂竹千代・柳亭信楽
チケット販売の詳細は決まり次第お知らせします。(※出演者は変更となる場合があります)
2023年 8月 6日(日) 出演:立川談修・立川寸志
2023年 9月10日(日) 出演:三遊亭萬橘・桂竹千代・柳亭信楽
協力
公益社団法人落語芸術協会料金
全席自由 3,300円(入場整理番号付)※ご入場はチケットに記載されている整理番号順となります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子でご観覧のご希望は、下記問合せへお電話でご連絡ください。
6月18日公演 チケット販売
2023年4月8日(土)10:00~ Web・電話・窓口にて販売開始
チケットWeb販売システム (外部リンクに接続します)
※セブンイレブンでの発券の際に別途発券手数料がかかります。
※Web予約のご利用には、会員登録が必要です(無料)。チケットWeb会員についてはこちら

※チケットの郵送を希望される場合、別途郵送料84円をご負担いただきます。

新宿文化センター(新宿区新宿6-14-1)
〔Tel:03-3350-1141〕発売日は10:00~19:00、発売翌日以降は9:00~19:00
※休館日(原則毎月第2火曜日)を除きます。
問合せ
新宿区立新宿文化センター(公益財団法人新宿未来創造財団)
新宿区新宿6-14-1
Tel:03-3350-1141