比較的設備の整った学校の校庭を、野球場、サッカー場、テニス場といった屋外施設として使用することができます。
校庭スポーツ開放の団体登録・申請や使用・キャンセル・使用制限等については、屋外スポーツ施設と同じです(区民団体(1)の登録のみ可能です)。
団体登録について
校庭スポーツ開放を使用するためは、事前に団体登録をしていただく必要がございます。お一人様1団体のみ登録が可能です。
次に挙げる要件をすべて満たす団体に限り登録を行うことが出来ます。
- 新宿区内在住・在勤者のみで構成されている10名以上の団体であること。
※新宿区内在学は、在住・在勤とみなしておりません。 - 主たる活動の場所、団体の所在地が新宿区内にあること。
- 代表者の年齢が18歳以上であり、自主的かつ民主的な活動を行っていること。
登録申請書の記入、提出
新宿コズミックセンター窓口(新宿区大久保3-1-2)にて「施設利用団体登録申請書」[PDF]に必要事項を記入し、ご提出ください。
登録の際に必要なもの
提出の際、窓口にて代表者の在住・在勤確認を行います。
運転免許証、健康保険証、在勤証明書等をお持ち下さい。
登録完了
登録証が発行され、登録完了となります。
開放施設について
*校庭は、雨天の後は水たまりなどにより、晴天でも使用ができない場合があります。不安な場合はご確認のうえ、ご使用ください。
原則、準備(テニスコート・ネット含む)と片付けは利用団体で行います。また、使用後は、翌日の授業等に影響がないよう、きちんとグランド整備を行ってお帰りください。
昼間
夜間
施設使用の流れ
校庭スポーツ開放の施設使用の流れは、屋外スポーツ施設と同じです(区民団体(1)の登録のみ可能です)。
抽選の申請(使用2か月前の25日~使用1か月前の9日)
抽選の申請は、使用2か月前の25日~使用1か月前の9日に可能です。
上記期間中「施設予約システム」にアクセスし、申請をします。申請は先着順ではなく、抽選の参加となります。
抽選の当落通知(使用1か月前の10日)
抽選に当選されますと、使用1か月前の10日に自動的に使用申請が完了となり、登録メールアドレスに当選通知メールが届きます。
このメールが使用承認書となりますので、必ず紙に出力し使用当日に持参して下さい。
使用承認の権利譲渡はできません。
抽選後の空き施設申請(使用1か月前の20日~当日)
抽選後なお空いている施設情報は、使用1か月前の15日に公開されます。
使用1か月前の20日~当日に、空いている施設は先着順にて使用申請を受け付けます。申請完了後、登録メールアドレスに受付完了メールが送信されます。
このメールが使用承認書となりますので、必ず紙に出力し使用当日に持参して下さい。
使用承認の権利譲渡は固くお断りいたします。
施設使用当日
紙に出力した使用承認書を持参の上、受付の施設管理員に提出してください。
「学校施設利用報告日誌」を受け取り、施設使用前に、裏面のチェックリストをもとに学校施設管理員とともに備品や施設の安全確認を行ってください。
実施後にも、学校施設管理員とともに点検・確認を行ってください。利用報告日誌を記入し、学校施設管理員に提出して退校してください。
キャンセルについて
やむを得ず使用のキャンセルをご希望の際、使用5日前までにインターネット上の操作もしくは新宿コズミックセンターにご来館の上、所定の用紙を記入し、窓口に提出してください。使用4日前からのキャンセルは使用制限の対象となりますので、お早めにお申し出ください。
※電話でのキャンセルは受け付けておりません。
校庭スポーツ開放の留意点
- グランドの状態による中止について
→雨天時は中止となりますが、グランドの状態によっては雨天でなくてもやむなく中止とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 - 複数の団体に所属することはできません
→お一人様1団体のみ登録が可能です。 - 登録された方のみ施設使用することができます
→団体の構成員に変更が生じた場合、速やかに新宿コズミックセンター窓口にてお手続きください。登録されていない方、不特定多数の方が施設を使用する活動はできません。 - 使用承認の権利譲渡は認められません
対外試合について
校庭スポーツ開放においては、本来、その予約枠の団体登録メンバーしか施設を使用できませんが、以下のとおり申請をしていただくことで、試合等を行うことができます。
① 学校施設活用(対外試合等)申請書(以下「対外試合申請書」という。)を提出してください(対外試合申請書には、対戦相手の名簿の添付が必要です。記入された内容は、当該使用に関すること以外に利用されることはありません)。対象日の2週間前までに学校開放担当宛てに直接提出してください。
② 区で審査・決定し、学校施設活用(対外試合等)承認通知書(以下「承認通知書」という。)を交付します。
③ 対象日当日は、交付された承認通知書を施設管理員に提示し、施設を使用してください。
■学校施設活用(対外試合等)申請書(PDF)
■対外試合等参加者名簿(PDF)
※申請書の提出は余裕を持ってご提出ください。対象日2週間前を過ぎると受理しかねますので予めご了承下さい。
なお次の場合は手続きを簡略化することが可能です。
* 校庭スポーツの登録団体および学校施設開放運営委員会方式の登録団体と対外試合等を行う場合
→申請は必要ですが、名簿は不要です。登録番号、チーム名と登録人数を申請書に記入してください。(運営委員会方式の登録団体の場合は、登録学校名と番号、チーム名を記入してください)
※非登録団体と対外試合等を行う場合は手続きの簡略化はできませんので、対外試合申請書および名簿を添付して申請してください。
問合せ
新宿コズミックセンター
新宿未来創造財団 地域・子ども部 地域交流課
Tel 03-3232-5121 Fax 03-3209-1833
Emailでの問合せ(Contact us)