HOME
財団について
施設を利用する
イベント情報
放課後子どもひろば
広報紙 Oh!レガス
閉じる
● 職員採用
● 入札情報
● アクセス
● お問い合わせ
レガス新宿は新宿未来創造財団の愛称です。(レ)歴史、(ガ)学習、(ス)スポーツ、文化、芸術、国際交流などの事業、生涯学習・文化・スポーツ施設の管理運営などを行っています。
HOME
財団について
財団について
施設を利用する
施設を利用する
イベント情報
イベント情報
放課後子どもひろば
放課後子どもひろば
放課後子どもひろば
区立の小学校に、放課後、子どもたちが安全に、楽しく、健康的な放課後を過ごせるようにと設置された遊びと学びの場です。帰宅時刻を保護者と児童で約束して、公園や図書館と同じように自由に来たり帰ったりすることができます。
参加できるのは
参加費用
参加申込について
実施日
実施校・開催時間・ひろばだより(学校別月間スケジュール)
学童クラブ機能付き放課後子どもひろば「ひろばプラス」
地域ボランティアとの協力
子どもひろばホットライン
お問い合わせ
Oh! レガス
TOPページ
> 募集を終了した生涯学習のイベント・講座
募集を終了した生涯学習のイベント・講座
落語in和室 大久保プラザ寄席・四季寄席
(2021.01.04)
理想的なカラダ作り、免疫力を高める栄養と運動
(2020.11.05)
新宿力パワーアップ講座 コーチング・コミュニケーション術
(2020.10.20)
令和2年度 下期実施分「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集
(2020.04.20)
仏像の魅力を探る ~運慶と快慶の仏像~
(2020.04.05)
「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集 令和2年度下期実施分
(2020.03.20)
高齢者教養講座支援事業 3/20からの募集講座
(2020.03.20)
赤城ガーデニング講座
(2020.03.20)
カードゲームで学ぶ「外国人と防災」(新宿力パワーアップ講座)
(2020.02.20)
春から始める体験&学習「区民プロデュース支援事業」2/20からの募集講座
(2020.02.20)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」2/20からの募集講座
(2020.02.20)
ソーシャルメディア時代の地域活動の発信の方法(新宿力パワーアップ講座)
(2020.02.20)
【中止】レガスまつり2020「いけ花体験教室」
(2020.02.20)
疑似体験から学ぶ障がいのある方とのコミュニケーション(新宿力パワーアップ講座)
(2020.02.05)
【ボッチャ競技参加者募集】みんなのスポカルフェスティバル!
(2020.01.05)
おとなのやさしい経済・金融入門講座
(2019.11.20)
消費者講座 材料の生産と流通から知る 〜ホンモノの手作りチョコレート~
(2019.11.20)
レガスまつり2020★参加団体大募集!
(2019.11.05)
コーチング・コミュニケーション術(新宿力パワーアップ講座)
(2019.10.20)
消費者講座「自家焙煎のおいしいコーヒー~豆から学ぶフェアトレード~」
(2019.10.20)
ちゃんと習ったことがない社会人のための調べ方・書き方超入門講座
(2019.10.20)
消費者講座「確定申告How to講座 消費税率改定と確定申告」
(2019.10.05)
「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集 令和2年度実施分
(2019.10.05)
【募集延長】噛むことセミナー
(2019.10.04)
ライフアップ講座「韓国文化体験講座」
(2019.09.20)
ライフアップ講座「みんなで奏でる天使の調べ~ミュージックベル講座」
(2019.09.05)
消費者講座「プロから学ぶ「慌てず・円満・遺産相続」」
(2019.09.05)
消費者講座「有料老人ホーム 入る前に知っておきたい基礎知識」
(2019.09.05)
ライフアップ講座「健康ボイストレーニング講座」
(2019.08.20)
区民プロデュース支援事業・高齢者教養講座支援事業 8/20からの募集講座
(2019.08.20)
ライフアップ講座「茶の湯体験教室(表千家)」
(2019.07.05)
【追加募集】消費者講座「~未来の食生活はだいじょうぶ?~今できる“食”のモッタイナイ!をなくす方法」
(2019.06.30)
夏休み親子講座(小学1~3年生とその保護者向け)「お金の学校」※託児サービスあり
(2019.06.05)
夏休み小学生講座(小学4~6年生向け)「お金の学校」
(2019.06.05)
消費者講座「キャッシュレス時代を 賢く生きる方法」
(2019.05.05)
赤穂の塩が結ぶ日本食文化の魅力発見!
(2019.04.20)
平成31年度 下期実施分区民プロデュース支援事業 企画運営団体募集
(2019.04.20)
消費者講座「消費税率改定でどう変わる消費生活」
(2019.04.05)
仏像の魅力を探る~康慶・運慶の仏像~
(2019.04.05)
親子ドローン飛行操縦体験【レガスまつり2019事前募集】
(2019.03.20)
区民プロデュース支援事業・高齢者教養講座支援事業 3/20からの募集講座
(2019.03.20)
レガスまつり2019 特別企画「プラネタリウム☆フェスタ」
(2019.03.20)
赤城ガーデニング講座
(2019.03.20)
【追加募集】〜劇団四季講演会〜 豊かなこころを育むミュージカルの魅力
(2019.03.10)
春から始める体験&学習「区民プロデュース支援事業」2/20からの募集講座
(2019.02.20)
新宿フレンドシップ交流会~ボッチャを楽しもう(新宿地域活動力パワーアップ講座)
(2019.02.20)
レガスまつり2019「いけ花体験教室」事前募集
(2019.02.20)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」2/20からの募集講座
(2019.02.20)
おとなのやさしい経済・金融入門講座
(2018.12.20)
新宿の地域活動を広めよう!(新宿地域活動力パワーアップ講座)
(2018.12.05)
疑似体験から学ぶ障がいのある方とのコミュニケーション(新宿地域活動力パワーアップ講座)
(2018.12.03)
つくって弾こう♪ウクレレ講座
(2018.11.20)
効果音を創ろう!講座
(2018.11.20)
大人向け はじめての囲碁教室
(2018.11.20)
消費者講座「チョコレートづくりで楽しく学ぶフェアトレード-フェアトレードと倫理的消費-」
(2018.11.20)
コーチング・コミュニケーション術(新宿地域活動力パワーアップ講座)
(2018.10.20)
消費者講座「介護保険と老人ホームの基礎知識」
(2018.10.20)
「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集 平成31年度実施分
(2018.10.20)
仏像の魅力を探る2~鞍馬寺・法界寺・法金剛院・三千院・安楽寿院~
(2018.10.05)
区民プロデュース支援事業・高齢者教養講座支援事業 9/20からの募集講座
(2018.09.20)
消費者講座「確定申告How To講座 大幅改定の配偶者控除や相続・贈与と確定申告」
(2018.09.20)
大人のチョコレートセミナー
(2018.09.05)
区民プロデュース支援事業・高齢者教養講座支援事業 8/20からの募集講座
(2018.08.20)
【追加募集】消費者講座「かわいいペットと笑顔で暮らすために」
(2018.08.12)
消費者講座「ビットコイン-仮想通貨で変わる生活-」
(2018.07.20)
秋を楽しむ和菓子づくり講座
(2018.07.20)
始めよう!体験&学習「区民プロデュース支援事業」7/20からの募集講座
(2018.07.20)
お母さんのための楽しい子育て講座(全4回)
(2018.07.20)
茶の湯体験教室(裏千家)
(2018.07.05)
夏休み小学生講座(小学4~6年生向け)「お金の学校」
(2018.06.20)
夏休み親子講座(小学1~3年生とその保護者向け)「お金の学校」※託児サービスあり
(2018.06.20)
消費者講座「遺産相続とお墓選び」
(2018.06.20)
始めよう!体験&学習「区民プロデュース支援事業」4/20からの募集講座
(2018.04.20)
消費者講座「自家焙煎のおいしい豆で楽しむ コーヒーの世界」
(2018.04.16)
春から始める体験&学習「区民プロデュース支援事業」3/20からの募集講座
(2018.03.20)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」3/20からの募集講座
(2018.03.20)
消費者講座「後で泣きをみないネットオークション・フリマアプリ活用術」
(2018.03.20)
仏像の魅力を探る~同聚院・平等院の仏像と壁画・即成院・青蓮院~
(2018.03.20)
「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集 平成30年10月~平成31年3月実施分
(2018.03.20)
赤城ガーデニング講座
(2018.03.20)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」2/20からの募集講座
(2018.02.20)
春から始める体験&学習「区民プロデュース支援事業」2/20からの募集講座
(2018.02.20)
レガスまつり2018「いけ花体験教室」事前募集
(2018.02.20)
消費者講座「モノを大切にした暮らし・品物選び」
(2018.01.20)
始めよう!体験&学習「区民プロデュース支援事業」9/20からの募集講座
(2017.12.20)
おとなのやさしい経済・金融入門講座
(2017.11.20)
大人向け はじめての囲碁教室
(2017.11.20)
つくって弾こう♪ウクレレ講座
(2017.11.20)
消費者講座「私にベストな住まい方」買い替え?住み替え?考えどき
(2017.10.20)
消費者講座「いざという時に役立つ備蓄食品活用法」
(2017.09.20)
新宿地域活動力パワーアップ講座(2017年度)
(2017.09.20)
始めよう!体験&学習「区民プロデュース支援事業」9/20からの募集講座
(2017.09.20)
新宿区生涯学習フェスティバル 音楽コーラス・邦楽・吟剣詩舞・茶の湯の会 開催
(2017.09.05)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」8/20からの募集講座
(2017.08.20)
消費者講座「慌てず・円満・遺産相続」
(2017.08.12)
消費者講座 ①「老後の暮らしと介護保険」 ②「老後の住まい 老人ホームの選び方」
(2017.08.12)
仏像の魅力を探る2~東寺観智院・仁和寺・醍醐寺・六波羅蜜寺・禅定寺~
(2017.08.07)
【参加団体募集】音楽・コーラスのつどい 新宿区生涯学習フェスティバル2017
(2017.05.05)
「区民プロデュース支援事業」企画運営団体募集 平成29年10月~平成30年3月実施分
(2017.04.19)
仏像の魅力を探る~東寺・神護寺・宝菩提院願徳寺・清涼寺~
(2017.04.05)
楽しく学び、深まる交流「高齢者教養講座」3/20からの募集講座
(2017.03.20)
赤城ガーデニング講座
(2017.03.20)
春から始める体験&学習「区民プロデュース講座」2/20からの募集講座
(2017.02.20)
このページのトップへ
スポーツ
レガスポ!
スポーツ教室・講座
区民総合体育大会
トップアスリートとの交流
健康ウォーキング情報
子ども
子どもクラブ
子ども未来講座
サイエンスフェスタ
子ども向け講座・イベント
多文化交流
日本語学習
多文化共生ボランティア
多文化交流イベント
新宿区友好都市との交流
生涯学習
生涯学習講座・イベント
区民プロデュース支援事業
文化・芸術
ロビーコンサート
落語in和室
障がい者支援事業
障がい者支援講座・イベント
プラネタリウム
プラネタリウム一般公開
星空コンサート
プラネタリウムイベント
募集を終了したスポーツのイベント・講座
【募集終了】レガスポ!
【募集終了】スポーツ教室・講座
【募集終了】トップアスリートとの交流
【終了】健康ウォーキング情報
【募集終了】新宿スポレク
募集を終了した子どものイベント・講座
【募集終了】子ども向け講座・イベント
【募集終了】子どもクラブ
【募集終了】子ども未来講座
募集を終了した多文化交流のイベント・講座
【募集終了】日本語学習
【募集終了】多文化共生ボランティア
【募集終了】多文化交流イベント
【募集終了】新宿区友好都市との交流
募集を終了した生涯学習のイベント・講座
【募集終了】生涯学習講座・イベント
【募集終了】ライフアップ講座
【募集終了】消費者講座
【募集終了】新宿力パワーアップ講座
【募集終了】区民プロデュース支援事業
【募集終了】レガスまつり
募集を終了した文化・芸術のイベント・講座
【終了】ロビーコンサート
【終了】プラザコンサート
募集を終了した障がい者支援事業のイベント・講座
【募集終了】障がい者支援講座・イベント
【募集終了】新宿青年教室
募集を終了したプラネタリウムのイベント・講座
【終了】プラネタリウム一般公開
【募集終了】星空コンサート
【終了】プラネタリウムイベント
施設
四谷スポーツスクエア
大久保スポーツプラザ
屋内スポーツ施設
屋外スポーツ施設
新宿コズミックセンター
生涯学習館
学校施設開放
学校施設開放お知らせ
地域スポーツ文化協議会
放課後子どもひろば
広報・報道
広告募集
広報紙
各年度バックナンバー
令和2(2020)年度バックナンバー
令和元(2019)年度バックナンバー
財団からのお知らせ
財団のご案内
アクセス
事業主行動計画
事業実績報告
事業計画
入札情報
情報セキュリティポリシー
決算報告
理事・評議員・監事
理事会・評議員会議事録
職員採用(パート職)
財団概要
財団経営計画
財団トピックス
サイト利用案内
問合せフォーム
未分類
緊急時のお知らせ
緊急時のお知らせ(新宿コズミックスポーツセンター)
緊急時のお知らせ(大久保スポーツプラザ)
緊急時のお知らせ(四谷スポーツスクエア)
緊急時のお知らせ(屋外スポーツ施設)
当サイトのRSSを購読