2023年
6月20日・27日、7月4日・11日
8月29日、9月5日・12日・19日
10月17日・24日・31日
11月7日・14日・21日・28日
12月5日・19日・26日
2024年
1月16日・23日
全20回*
〔低学年クラス〕小学1~3年生 16:30~17:30
〔高学年クラス〕小学4~6年生 17:40~18:40
会場:新宿コズミックセンター 2階大体育室
毎年人気の小学生陸上教室は、9月の新宿区民陸上競技大会と1月の新宿シティハーフマラソンの出場を目標の一つとして実施します。
※新宿区民陸上競技大会、新宿シティハーフマラソンは別途申し込みが必要です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
★全20回を通して「体を動かすこと」を楽しみます。
楽しさの中から「体の使い方を工夫すること」を学びます。
★オリンピック3大会連続出場のマラソンランナー 宇佐美彰朗さんをスペシャルアドバイザーに、陸上競技に現役でチャレンジしているコーチ達が、子どもたちのチカラを芽吹かせます。
6月20日・27日、7月4日・11日
8月29日、9月5日・12日・19日
10月17日・24日・31日
11月7日・14日・21日・28日
12月5日・19日・26日
2024年
1月16日・23日
全20回*
〔低学年クラス〕小学1~3年生 16:30~17:30
〔高学年クラス〕小学4~6年生 17:40~18:40
会場:新宿コズミックセンター 2階大体育室
毎年人気の小学生陸上教室は、9月の新宿区民陸上競技大会と1月の新宿シティハーフマラソンの出場を目標の一つとして実施します。
※新宿区民陸上競技大会、新宿シティハーフマラソンは別途申し込みが必要です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
★全20回を通して「体を動かすこと」を楽しみます。
楽しさの中から「体の使い方を工夫すること」を学びます。
★オリンピック3大会連続出場のマラソンランナー 宇佐美彰朗さんをスペシャルアドバイザーに、陸上競技に現役でチャレンジしているコーチ達が、子どもたちのチカラを芽吹かせます。
対象
区内在住・在学の小学生 各クラス30名(多数抽選/区内在住・在学者優先)
料金
全20回 10,100円
※初回までに要入金、欠席等による途中返金なし
※初回までに要入金、欠席等による途中返金なし
申込み
2.はがき申込み … 次の内容を記載の上、下記問合せ先まで
(1)講座名「小学生陸上教室」および希望するクラス
(2)郵便番号・住所
(3)氏名とふりがな
(4)電話番号
(5)性別
(6)学校名・学年
(7)Eメール
主催者及び運営団体の記録・広報のために、教室の様子を撮影させていただく場合があります。
抽選の結果は5月26日(金)までにE-mailにてご案内します。
締切
5月20日(土)必着
協力
新宿区陸上競技協会
コーチ(ティガアスリートクラブ所属)
秋庭里彩 走幅跳・短距離 JAAF公認ジュニアコーチ
山口稜平 100m 東日本実業団陸上2018・2019決勝進出
スペシャルアドバイザー
宇佐美彰朗 先生
東海大学名誉教授
マラソン メキシコシティー、ミュンヘン、モントリオール、オリンピック3大会連続出場
コーチ(ティガアスリートクラブ所属)
秋庭里彩 走幅跳・短距離 JAAF公認ジュニアコーチ
山口稜平 100m 東日本実業団陸上2018・2019決勝進出
スペシャルアドバイザー
宇佐美彰朗 先生
東海大学名誉教授
マラソン メキシコシティー、ミュンヘン、モントリオール、オリンピック3大会連続出場
問合せ
宛先・問合せ
〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター
tel:03-3232-7701 fax:03-3209-1833
〒169-0072 新宿区大久保3-1-2 新宿コズミックセンター
tel:03-3232-7701 fax:03-3209-1833
これまでの小学生陸上教室
2010(平成22)年 旧四谷第三小学校体育館にてスタート
宇佐美彰朗先生を中心に、夏季・冬季の半期に分けて開催
2014(平成26)年 冬季より、会場を新宿コズミックセンターに移動
2021(令和3)年 冬季より、低学年・高学年の2クラスに分かれる
2022(令和4)年 運営を新宿区陸上競技協会が引き継ぐ
宇佐美彰朗先生を中心に、夏季・冬季の半期に分けて開催
2014(平成26)年 冬季より、会場を新宿コズミックセンターに移動
2021(令和3)年 冬季より、低学年・高学年の2クラスに分かれる
2022(令和4)年 運営を新宿区陸上競技協会が引き継ぐ