新宿コズミックセンター施設案内
主に貸切で、スポーツやダンスだけでなく、会議や学習の場としてもお使いいただける多目的施設です。
貸切の予約が入らなかった一部施設は個人でもご利用いただけます。
【所在地】〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1-2 アクセスはこちら
【問合せ】新宿未来創造財団施設管理課 TEL:03-3232-7701 FAX:03-3209-1833
【営業時間】9:00~22:00(受付窓口は8:45から21:00まで)
【定期休館日】原則として毎月第2月曜日(ただし、祝日にあたるときはその翌日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
【臨時休館日】都度広報紙やウェブサイト、館内掲示などでお知らせします。
※毎年5月、12月に施設メンテナンスのための長期休館(5日間程度)予定有。
利用方法
←登録をして貸切で施設を利用したい場合はこちらをクリックしてください。
←登録・予約をせずに施設を利用したい場合はこちらをクリックしてください。
←空き状況確認や予約・抽選申込はこちらをクリックしてください。
※予約するにはあらかじめ「団体登録」が必要です。一部施設は個人開放も行っております。詳しくは利用方法をご覧ください。
※体育施設・会議室の利用時間は次の4区分です。
- 1区分目) 9:00~12:00
- 2区分目) 12:20~15:20
- 3区分目) 15:40~18:40
- 4区分目) 19:00~22:00
主な施設
※施設名をクリックすると詳細が表示されます。
-
地下1階
プール25mプール
幼児用プール
個人開放あり
-
地下1階
多目的広場ダンスや楽器演奏等
鏡面壁・防音設備
個人開放あり
-
地下1階
幼児体育室未就学児対象
個人開放あり
-
地下1階
小体育室鏡面壁
半面利用可
社交ダンスや体操など
-
1階
第一武道場畳床
柔道や合気道など
個人開放あり
-
1階
第二武道場木床
剣道やその他武道など
個人開放あり
-
2階
大体育室半面利用可
球技や体操など
個人開放なし
-
1階
弓道場道具貸出なし
利用条件あり
個人開放あり
-
2階
多目的室鏡面壁
ダンスや体操など
-
3階
大会議室72席
半面利用可
-
3階
小会議室28席
その他の設備
-
地下2階
駐車場(館内ご利用の方のみ)
最初の30分は無料
その後30分につき100円
高さと重量の制限があります
-
地下1階
授乳室おむつ替え用の台のある
個室です
ご利用の方は1階窓口に
お申し出ください
利用料無料
-
2・3階
ミニギャラリーピクチャーレール
絵画などの作品を展示できます
-
2階
休憩コーナー館内をご利用の方優先の
スペースです
勉強や睡眠などの長時間の
利用はお断りしています
(自販機あり)
-
1階
情報コーナー新宿区の文化や観光、
趣味や生活のパンフレット
などをご覧いただけます
ロビーでコンサートなども開催
※4階~7階は新宿区教育センターです。
※8階プラネタリウムについてはコズミックセンタープラネタリウムページをご覧ください
ご利用に際して
- 営利目的での利用はできません。
- ご利用時間には更衣・準備・片付けの時間が含まれます。ご利用時間をお守りください。
- ゴミは各自お持ち帰りください。有料ゴミ袋の販売もあります。窓口にご相談ください。>>附帯設備一覧をご参照ください。
- 施設職員の指示に従ってご利用ください。
- 大会やイベントでご利用の際は、あらかじめ係員との打ち合わせが必要です。
- その他、新宿コズミックセンター条例及び同施行規則に違反した場合は、利用の中止や登録の取り消しをすることがあります。
- 施設を撮影で利用したい場合は、こちらの案内をご覧の上、ご連絡ください。
- お忘れ物・落し物の保管には期限がございます。お心当たりの方は、こちらをご覧ください。
各施設のご案内
3階
大会議室

会議、講習会、学習活動など
・音楽や演劇練習および武道等の実技でのご利用はできません。
・マイクは全面利用時のみ使用できます。
・原則として飲食はできません。(食事時間をまたぐ時間帯でのご利用などはご相談ください)
・机やいすの増設はできません。
・机やいすのレイアウトは自由に変えられますが、必ず元の位置にもどしてお帰りください。
>>附帯設備一覧をみる
小会議室


・原則として飲食はできません。(食事時間をまたぐ時間帯でのご利用などはご相談ください)
・机やいすの増量はできません。
・机やいすのレイアウトは自由に変えられますが、必ず元の位置にもどしてお帰りください。
2階
大体育室
42m×29m(高さ・最高位置14m)
球技など
・男女更衣室・シャワー(石鹸などの使用は禁止)あり。
・音楽の使用は全面貸切の場合に限り可能です。
・バレー、バスケット、卓球(台のみ)以外は、用具を持参してください。
・貸切利用またはスポーツ教室等でのみご利用いただけます。
・個人開放はございません。詳しくは利用のご案内をご覧ください。
全面での最大利用可能数
・バスケットボール 2面
・バレーボール 6人制3面、9人制2面
・フットサル 2面
・バドミントン 6面
・卓球 27台
・ハンドボール 1面
・区分途中での種目変更はできません。
・半面利用の場合、1区分につき1種目のみです。
・種目によってはご利用いただけない場合もありますので、事前にお問い合わせください。
・必ず上履きに履き替えてご利用ください。
・フロアでの飲食は禁止です(ペットボトルでの持込みは可)。
・全面利用時のみ3階観覧席の利用可(飲食・土足可)。
・全面利用時のみ指導員室の利用可(有料)。
多目的室


・男女更衣室あり(シャワーなし)
・土足での利用はできません。
ミニギャラリー(ピクチャーレール)
絵画や書道の作品、パネルなどの展示(無料)
・2階大体育室前/2階多目的室前/3階大会議室前の壁面
・レールが設置してありワイヤーで吊るすことによって作品が展示できます。
・サークルやお教室の作品の発表などにいかがですか?
・詳細はお問合せください。
休憩コーナー
・館内利用の方優先でのご利用となります。
・勉強や居眠り、その他会議など、長時間席を占有することはお断りしています。
1階
第一武道場
98畳
畳で行う武道(柔道、合気道、など)
・刀・剣・棒状の用具は使用できません。
・音楽の使用はできません。
・団体予約のない時間帯について個人利用の時間を設定しております。
・男女更衣室、シャワーあり(石鹸などの使用禁止)
第二武道場

木床で行う武道
・床に傷をつける恐れのある用具は、布やゴムなどで保護してから使用してください。・履物の使用はできません(足袋は可)。
・真剣は使用できません。
・音楽の使用はできません。
・団体予約のない時間帯について個人利用の時間を設定しております。
・男女更衣室、シャワーあり(石鹸などの使用禁止)
>>附帯設備一覧をみる
弓道場
7人立 28m
弓道
→全日本弓道連盟四段以上の資格を有する方。
・学生のご利用にあたっては顧問部長など問題が生じたときに対処できる方が付添いの上ご利用ください。
・道場内出入りは、足袋または厚めの靴下を着用し、土足および素足で歩かないでください。
・道場ご利用後は、巻藁前の清掃、垜(あづち)の整備、垜の出入り口、看的所のスノコの清掃、的張りなどの整備・清掃を行ってください。
・男女更衣室(女子は武道場兼用)あり、シャワーあり(石鹸などの使用禁止)
・団体予約のない時間帯について個人利用の時間を設定しております。>>附帯設備一覧をみる
レガス新宿(公益財団法人新宿未来創造財団) 事務所
・屋内・屋外スポーツ施設などについて → 【施設管理課】
・各種スポーツ教室、レガスポなどについて → 【スポーツ推進第一課】
・新宿シティハーフマラソン・区民健康マラソンについて → 【スポーツ推進第二課】
・学校施設開放、青年教室、日本語教室などについて → 【地域交流課】
・放課後子どもひろばなどについて → 【子ども支援課】
・広報、その他 → 【企画経営課】
新宿文化センターチケットの取り扱い、新宿歴史博物館のご案内・書籍販売など
情報コーナー
観光・多文化にかかわるものから地域活動のお知らせまで幅広く取り揃えています。
チラシなどの設置希望については企画経営課広報担当へお問合せください。
地下1階
プール
一般用(水深1.2m 25m×8コース)と幼児用(水深0.6m 10m×7.5m)
プールの利用について、プール利用案内ページをみる
小体育室
17m×29m 天井高4.5m~5.1m
ダンス系の種目、靴を履いて行う武道
・半面利用可
・音楽の使用は可能です。(ただし半面利用の場合、1団体につき1台のCDデッキのみ)
・球技では利用できません。
・必ず室内履きを利用してください。
・男女更衣室、シャワーあり(石鹸などの使用禁止)
多目的広場
10m×19m(楕円形)
ダンス系の種目、靴を履いて行う武道
・太鼓・吹奏楽などの楽器演奏が可能です。
・更衣室、シャワーは小体育室と共用です。
・団体予約のない時間帯について個人利用の時間を設定しております。
幼児体育室
150平方メートル
・幼児(未就学児)のみ利用できます。
・保護者(18歳以上)の付き添いが必要です。
・個人利用時の利用料は、1回100円です。
・付き添いの保護者は無料です。
・ベビーカーの室内持ち込みはできません。
・ロビーの壁沿いに置いてください。
・飲食は不可です。
・ボールプール、クッションブロックなど(感染症対策のため現在使用不可)
・団体予約のない時間帯について個人利用の時間を設定しております。
授乳室
・施錠できるので、安心して授乳ができます。
・ご利用希望の場合は1階窓口にお申し出ください。
地下2階
駐車場
カーリフト制限重量/4.0t以下,高さ制限/2.2m以下,幅制限/1.8m以下
・出入口:コズミック通り(早稲田大学理工学部との間にある並木道)よりエレベーターの入口が見えます。
・次に当てはまる方は駐車料が免除になります。
○次のいずれかの手帳をお持ちの方(ご提示いただきます)
(1)身体障害者手帳 (2)愛の手帳 (3)精神障害者保健福祉手帳
・当館をご利用の方以外の駐車は固くお断りしております。
・22:00閉館をもって駐車場も閉鎖させていただきます。ご注意ください。
管 理 運 営
新宿コズミックセンターは公益財団法人新宿未来創造財団が指定管理者として管理・運営を行っています。