令和5年度
[令和5年度]・◆終了しました◆れきはく講談 納涼会!
[令和5年度]・◆終了しました◆れきはく探検
[令和5年度]・◆終了しました◆和風ノートを手づくりしよう
[令和5年度]・◆終了しました◆アトリエ記念館で学んで描こう!
[令和5年度]・◆終了しました◆「似顔絵入りネームカード(名刺)」を作ろう!
[今年度の募集を終了した講座・イベント]・◆終了しました◆林芙美子記念館 建物内部の特別公開
[今年度の募集を終了した講座・イベント]・◆終了しました◆泉鏡花生誕150年記念講演会 泉鏡花と牛込-南榎町、神楽町の時代-
[今年度の募集を終了した講座・イベント]・◆終了しました◆新宿建築100景関連講演会2「まちづくりを国際的な視点から考える―まちの記憶から世界遺産まで―」
[歴史・文化探訪]・◆終了しました◆第1回 歴史・文化探訪 四谷寺町と文化財を訪ねて
[令和5年度]・◆終了しました◆れきはくギャラリー展示 「新宿建築100景」
[令和5年度]・◆終了しました◆林芙美子記念館 写真撮影と写生日
[令和5年度]・◆終了しました◆常設展特設コーナー展示替え「所蔵日本画展示」
[今年度の募集を終了した講座・イベント]・◆終了しました◆新宿建築100景関連講演会1 「時代背景と設計思想から俯瞰する新宿の建築」
[令和5年度]・◆終了しました◆所蔵資料展関連講演会 「佐伯祐三と妻・米子」
[今年度の募集を終了した講座・イベント]・◆終了しました◆古文書講座初級コース 『江戸名所花暦』を読む
[令和5年度]・◆終了しました◆落合の文化を訪ねる スタンプラリー